■酒茶論(シュサロン)
住所:東京都港区高輪4-10-18 ウィング高輪 2F
電話番号:03-5449-4455

日本酒の古酒をメインに扱っているお店、酒茶論。
古酒とは、長期熟成された日本酒のことで、熟成されたことにより、味に深みがでたり、香りも濃厚になったりします。

種類は豊富で、日本中の古酒がありますし、年代別のメニューもありますので、好きな年の古酒を飲むことも出来ますし、飲み比べセットで、いろいろな古酒を飲み比べてみるのもいいかと思います。

50種類以上の古酒は、グラスで1杯づつ注文が出来ます。
ワイングラスに注がれた古酒は、まさにワインのよう。

古酒に慣れていない方は、質問すればマスターや店員さんがいろいろと教えてくれますし、飲みやすい物や好みなどを伝えれば、合うものをオススメしてもらえます。

おつまみの種類は、古酒にあうものを中心に揃えているそうです。クチコミで人気なのは牛ホホの古酒煮込み。

 

[PR]
今話題の英会話 バイリンガル日本人講師が教える「EIGODO」!日本人講師の丁寧な指導が25分333円~受けられます。
北九州市 茶道具買取北九州市 絵画買取・売却、北九州市 骨董品買取・売却はえんやにおまかせください。鎌倉 アンティーク、鎌倉 遺品、鎌倉 掛軸
TBSCは、東京近郊でセミナーや異業種交流会、ビジネス交流会を主催

 
■メニュー
飲み比べセット
新旧飲み比べセット
古酒3杯セット ¥1,500~
チーズ盛り合わせ ¥1,200
梅干の燻製 ¥500
お茶漬け ¥600
漬物スモーク
塩辛
牛ホホ肉古酒煮込み

■営業時間
月曜日~金曜日
17:00~24:00
土曜日・日曜日・祝日
15:00~24:00

■定休日
なし
 

[PR]
福島県郡山市の/公務員 、社会保険労務士 、税理士 /の 合格ならライセンスアカデミー/福島県郡山市 公務員学校
樹木葬 浜松 最大級。多彩な墓地スタイルが人気のガーデンニング霊園
全国の国公私立大学、短期大学、専門学校の入学案内をデジタルブックで確認!
宮代 白岡 永代供養をお考えの方は医王院へお気軽にご相談ください。
国公私立の大学・短大・専門学校など教育機関を揃えた学校案内のデジタルライブラリー